湖 新緑と富士山 【山中湖】 緑が美しい季節になりました天気に恵まれ青空と綺麗な風景山中湖からの富士山が綺麗に見えましたISO80 17mm f16 1/40秒 ISO80 17mm f18 1/40秒 夕焼けの渚から見た新緑に囲まれた富士山ISO80 17mm f16... 2024.06.04 湖花
花 アジサイ観察 【北鎌倉古民家ミュージアム】 北鎌倉にアジサイを観に行ったのですがまだ少し早くどうするかと思った時にいい感じの場所が見つかりましたISO80 105mm f2.8 1/160秒ISO250 105mm f2.8 1/200秒ISO200 105mm f2.8 1/125... 2024.05.31 花
広角レンズ 夕日に染まる 【農村公園】 田植えの時期に見られる逆さ富士山を見に山梨へ夕陽に染まるこの時期ならではの風景をISO80 17mm f7.1 1/125秒 ISO80 35mm f7.1 1/400秒 ISO80 17mm f7.1 1/40秒 水田が綺麗にオレンジ色染... 2024.05.26 広角レンズ
広角レンズ 空間建築物 【東京オペラシティ】 何年振りだろうか・・・。カメラを買って最初の頃に行った東京オペラシティあの頃はまだ広角レンズ持ってい無かったので50mm単焦点で頑張って撮った記憶があります。今では色々レンズも揃ったので、あの頃出来なかった表現を・・・。ISO640 17m... 2024.05.19 広角レンズ花
カメラ散歩 薔薇の香り 【山下公園〜港の見える丘公園】 横浜でカメラ散歩して来ました薔薇が綺麗なシーズンになり山下公園から港の見える丘公園までの写真となっていますISO80 135mm f1.8 1/640秒ISO80 135mm f1.8 1/1000秒ISO80 135mm f1.8 1/8... 2024.05.13 カメラ散歩花
カメラ散歩 横浜観光 【横浜外人墓地】 横浜にカメラを持ち散歩行って来ました今回は50mm単焦点での撮影ですISO500 50mm f6.3 1/50秒ISO400 50mm f4.5 1/40秒ISO80 50mm f5 1/160秒ISO400 50mm f9 1/500秒I... 2024.05.09 カメラ散歩
花 芝桜の風景 【富士本栖湖リゾート】 一面に染まった芝桜幻想的な世界へISO125 17mm f14 1/30秒 天気にも恵まれ富士山とのコラボが素敵な風景ISO200 50mm f14 1/50秒 ISO125 17mm f14 1/30秒 広がる芝桜を画面下にまとめた構図I... 2024.05.04 花
広角レンズ 鯉のぼり 【東京タワー】 もうすぐ5月こどもの日、現在開催中の東京タワーの鯉のぼりを見て来ました。ISO200 17mm f18 1/60秒 ISO200 17mm f18 1/60秒 ISO80 17mm f16 1/30秒 定番の構図からレタッチで雰囲気を変えて... 2024.04.27 広角レンズ
花 青い絨毯 【舎人公園 ネモフィラ】 桜も散り前回はチューリップをマクロレンズで撮影し今回は広角レンズでネモフィラを撮影して来ましたこの時期は様々な花にカメラを向けていますISO100 50mm f4 1/1000秒 広がるネモフィラ畑 大きく前ボケを入れた一枚ISO100 1... 2024.04.21 花
花 並んだチューリップ 【横浜公園】 赤 白 黄 カラフルで可愛らしいフォルムマクロレンズでのキリトリ世界へISO200 105mm f2.8 1/60秒ISO125 105mm f2.8 1/125秒ISO200 105mm f2.8 1/125秒ISO80 105mm f2... 2024.04.18 花
カメラ散歩 マジックアワー 【鎌倉由比ヶ浜】 日が沈む時間帯に見せる美しいグラデーションの空物語が生まれるマジックアワーの世界へISO125 50mm f5 1/50秒ISO320 50mm f9 1/50秒ISO320 50mm f1.4 1/50秒ISO500 50mm f8 1/... 2024.04.14 カメラ散歩
カメラ散歩 桜撮り日々 【秦野 カルチャーパーク 弘法山公園】 今回も春を感じに桜の写真をいろいろ撮ってきました様々な桜の表情を撮って来ましたISO80 20mm f8 1/100秒 ISO80 38mm f14 1/80秒 ISO80 50mm f5.6 1/640秒 ISO80 17mm f9 1/... 2024.04.11 カメラ散歩
カメラ散歩 桜満開 【大岡川プロムナード】 透き通るようなソメイヨシノ川沿いに続く桜を満喫ISO640 200mm f5.6 1/80秒賑わう弘明寺かんのん通り商店街ISO200 100mm f5.6 1/125秒商店街を抜けると川の両側に桜並木ISO320 28mm f3.5 1/... 2024.04.08 カメラ散歩
花 春花 【BIOTOPIA】 春の花を135mmでキリトリ【BIOTOPIA】をのんびりカメラ散歩してきましたISO80 135mm f2 1/800秒ISO80 135mm f3.2 1/1000秒ISO80 135mm f2.5 1/400秒ISO80 135mm ... 2024.04.05 花
ライトアップ 夜飾る桜 【三溪園】 今年は桜の開花が遅くソメイヨシノはこれから満開になっていく様ですね昨年の写真を見ていたら三溪園のライトアップに行っていました。今回は昨年の三溪園でのライトアップをどうぞISO2500 17mm f2.8 1/10秒 ISO1250 14mm... 2024.03.30 ライトアップ
花 雫 春の花 【大船フラワーセンター】 最近雨が多く何を撮ろうか迷っていたのでマクロレンズで雨の雫を活かした作品をISO500 105mm f2.8 1/250秒雨の後は色々な場所に雫を発見できるISO400 105mm f3.2 1/125秒じっくり観察するとこんな細かい場所に... 2024.03.26 花
広角レンズ TOKYO NIGHT 【東京都庁プロジェクションマッピング】 大きな都庁のキャンパスに映し出される迫力ある映像夜の東京を華麗に演出ISO250 17mm f4 1/30秒 ISO80 17mm f16 1/30秒 ISO250 17mm f4 1/30秒 プロジェクションマッピングが始まるまで付近をス... 2024.03.22 広角レンズ
広角レンズ 竹林に包まれて 【鎌倉 報国寺】 広角で見せる迫力ある自然の色冬でも美しい緑の竹林を見に鎌倉へISO640 17mm f6.3 1/30秒 気持ちよくスッとまっすぐに伸びる一本ISO500 17mm f6.3 1/30秒 ISO640 17mm f6.3 1/25秒 竹林は... 2024.03.18 広角レンズ
カメラ散歩 みなとみらい夜景 【ザ・タワー横浜北仲】 46階から見える輝くみなとみらいの夜景心休まるオシャレな空間へISO1600 50mm f1.4 1/30秒ISO800 50mm f1.4 1/30秒46階のフロアは広々とした空間でぐるっと一周回れる様になっていますISO800 50mm... 2024.03.10 カメラ散歩
花 小さな黄色 ミモザ 【茅ヶ崎中央公園】 小さくふんわりした可愛らしい花 ミモザ135mmで見せるふんわりボケ感の世界へISO80 135mm f1.8 1/1250秒ISO80 135mm f1.8 1/1250秒ISO250 135mm f6.3 1/160秒ISO80 135... 2024.03.04 花
広角レンズ レトロな空間 【新横浜ラーメン博物館】 昭和のレトロな街並みが味わえる空間へタイムスリップしたかの様な世界観が広がっていましたISO250 17mm f4 1/30秒 入り口には数々のラーメンの容器が飾られていましたISO1600 17mm f4 1/25秒 ISO3200 17... 2024.02.26 広角レンズ
花 河津桜と菜の花 【松田山ハーブガーデン】 2月に咲く桜 河津桜春全開の満開の桜の世界へISO100 50mm f4 1/50秒 ISO80 31mm f5 1/60秒 あえて露出補正を上げて背景を白飛びさせて桜を強調しましたISO320 50mm f4 1/50秒 F値4ですがギリ... 2024.02.21 花
花 淡い春色 【曽我梅園】 単焦点レンズで梅の表情を表現ポカポカ陽気の中ふんわりボケる写真の世界へISO80 135mm f1.8 1/4000秒右上から優しい光が入りいい感じ仕上がりましたISO80 135mm f1.8 1/800秒ISO80 135mm f1.8... 2024.02.16 花
カメラ散歩 白黒写真散歩 【馬車道駅】 色が無い分想像力が広がる白黒写真光と影 建物 は白黒に凄く相性がいいと思います。モノクロームの世界へISO2000 18mm f4 1/30秒 馬車道駅外へ上がる階段の通路の1枚ISO640 16mm f10 1/30秒 長いエスカレーター... 2024.02.12 カメラ散歩
ライトアップ 夜の輝き 【江ノ島イルミネーション】 夜のライトに輝く湘南の江ノ島幻想的な美しい世界へISO100 50mm f1.4 1/50秒手前にあるライトを前ボケに使ってより幻想的にISO1000 50mm f4 1/50秒江ノ島のシーキャンドルのキリトリISO500 50mm f1.... 2024.02.08 ライトアップ
花 ふんわり写真 【くりはま花の国】 本日も135mmのキリトリの世界へ鮮やかなボケ感 ふんわりボケ感 パキッとしたボケ感植物の表情を表現してきましたISO80 135mm f1.8 1/400秒ふんわり周りの花を玉ぼけにしたユリオプスデージーISO80 135mm f1.8 ... 2024.02.03 花
カメラ散歩 夕日の海へ 【平塚海岸】 日が落ちる時間帯に冬の海を見に夕焼けに染まる空と海1日の終わりを感じる時ISO80 135mm f8 1/160秒歩道橋の上夕日に染まる時の光と影の一枚ISO80 135mm f4 1/160秒こちらも歩道橋からの一枚 134号線を望遠で圧... 2024.01.29 カメラ散歩
カメラ散歩 THE TOKYO 【東京タワー】 夜に輝く東京の大きなシンボル迫力のある東京タワー135mm単焦点で見せる世界へISO125 135mm f7.1 1/160秒浜松町駅から歩いて東京タワーに近づいて撮ったキリトリの一枚、レタッチで東京タワーと信号機の色以外は彩度を落としてい... 2024.01.25 カメラ散歩
花 春の予感 【花菜ガーデン】 まだまだ寒い日が続きますが、今年は例年より暖かく春の花が見られました本日は135mmのボケ感のある単焦点の世界へISO80 135mm f1.8 1/6400秒手前の水仙の花をボカして全体をふんわり白く包み込むようにISO80 135mm ... 2024.01.20 花
広角レンズ 静寂の時間 【サレジオ教会】 ステンドガラスから入る美しい光見上げれば迫力のある天井繊細な彫刻物静かで落ち着いた空間へステンドガラスからの光が入り光と影が美しい世界天井は立体感のある表情が撮れますISO2500 16mm f4 1/30秒鮮やかな内装に外からの優しい光が... 2024.01.16 広角レンズ