鎌倉では彼岸花がたくさん見れる英勝寺
竹林の庭もあり風情ある景色が広がっていました



竹と彼岸花の珍しい組み合わせがgood




緑に囲まれた美しい境内にはあちらこちらに彼岸花が咲いています


アゲハ蝶も集まってくれました



帰り道に何枚か鎌倉スナップ
終わりに
今回使用【カメラ・NIKON Z6Ⅲ】【レンズ・NIKKOR Z 70-180mm f/2.8】で撮影しました。
今年は県内で彼岸花を色々と撮影してきました。常泉寺、日向地区に続いて最後は鎌倉の英勝寺へ、彼岸花の時期は初めて行きました。境内には竹林や山門があり鎌倉ならではの素敵な雰囲気が味わえました。撮影では望遠レンズでのキリトリになっています。彼岸花の赤と竹林の緑のコントラストが美しい絵、英勝寺の境内のあちらこちらに咲く彼岸花、彼岸花に集まるアゲハ蝶の絵といったこの時期ならではの季節を感じる写真が撮れました。帰り道鎌倉のスナップも絵になる場所が多く飽きのこない素敵な場所だといつも思っています。今年も彼岸花の写真がたくさん撮れました。これからの紅葉シーズンの写真ライフが楽しみですね。ではまた次回👐