35mmの単焦点で表現する
何気ない日常を
そんな時間の経過を写す

本日は二宮町ラディアン花の丘公園へ

入り口でコスモスがお出迎え

zfcで撮る今日はマニュアルフォーカスで

可愛らしい一輪

ひっそりと彼岸花が風情ある

白い大家族

奥にカラスがいますよ

赤い実 写真始めた時にこんな感じの写真よく撮っていたな

映えなくても歩いていて、目に止まった絵をキリトリもまた良い

静かな森林の中生命は豊かに

たくさんは咲いていないけどまたこれも良い

ピントは合っていないがこれも彼岸花だと分かる一枚

俯瞰からが綺麗な彼岸花

素敵な組み合わせにも出会い

少しセピア風に

キラキラ玉ボケに蜘蛛の糸

公園をのんびり一周して本日は終了
いつもはZ6Ⅲを使いオートフォーカスでいい絵をパシャパシャ大量に撮っています
それは満足いく絵が撮れてテンション上がる撮影になっています
ただたまにはスムーズに撮れなくても、マニュアルフォーカスで少し時間を掛け、
ファインダーの中の変化する絵をリアルに感じながら、撮影する事に意味があると感じています
いい写真とは何かまだまだ今度もたくさんの写真を撮りながら成長していきたいです