歴史の空間 【大倉山記念館】

建築物
14mm f4 1/30秒 ISO360

歴史ある建築物
異世界に迷い込んだ様な空気感
広角レンズで見せる建物のキリトリへ

14mm f8 1/200秒 ISO100

凄く雰囲気ある建築物

14mm f18 1/30秒 ISO100

中に入る前にまずは外装をチェック

30mm f6.3 1/50秒 ISO100

 入り口も素敵で外から入る光が扉を照らす

14mm f4 1/30秒 ISO220

空間が最高

14mm f6.3 1/30秒 ISO180

煌びやかな天井

14mm f6.3 1/40秒 ISO100

アングルを変えればこんなにダイナミックな絵に

14mm f6.3 1/30秒 ISO250

黄色を青色の組み合わせがカッコいい

14mm f4 1/1600秒 ISO100

窓は明暗差があって好き

30mm f4 1/320秒 ISO100

窓の隙間からパシャリ

14mm f5.6 1/200秒 ISO100

階段の横にいい窓

14mm f8 1/10秒 ISO100

中を探索 素敵な階段を見つけた

14mm f4 1/60秒 ISO100

地下に降りるこの階段も雰囲気good

30mm f5.6 1/30秒 ISO400

歴史ある木の温もり

30mm f8 1/160秒 ISO100

外に出て木々の隙間から見える街並み

14mm f8 1/500秒 ISO100

開放感ある一枚 大倉山駅

14mm f18 1/80秒 ISO100

ここからはモノクロを紹介

14mm f8 1/50秒 ISO100

玄関前

30mm f4 1/80秒 ISO100

階段に光が差し込み

14mm f5.6 1/40秒 ISO100

続く階段に外からの柔らかい光
久しぶりの建築物の撮影、凄く素敵な絵に圧巻でした

【カメラ・NIKON Z6Ⅲ】【レンズ・NIKKOR Z 14-30mm f/4 S】