TaTa

カメラ散歩

みなとみらい夜景 【ザ・タワー横浜北仲】

46階から見える輝くみなとみらいの夜景心休まるオシャレな空間へISO1600 50mm f1.4 1/30秒ISO800 50mm f1.4 1/30秒46階のフロアは広々とした空間でぐるっと一周回れる様になっていますISO800 50mm...

小さな黄色 ミモザ 【茅ヶ崎中央公園】

小さくふんわりした可愛らしい花 ミモザ135mmで見せるふんわりボケ感の世界へISO80 135mm f1.8 1/1250秒ISO80 135mm f1.8 1/1250秒ISO250 135mm f6.3 1/160秒ISO80 135...
広角レンズ

レトロな空間 【新横浜ラーメン博物館】

昭和のレトロな街並みが味わえる空間へタイムスリップしたかの様な世界観が広がっていましたISO250 17mm f4 1/30秒 入り口には数々のラーメンの容器が飾られていましたISO1600 17mm f4 1/25秒 ISO3200 17...

河津桜と菜の花 【松田山ハーブガーデン】

2月に咲く桜 河津桜春全開の満開の桜の世界へISO100 50mm f4 1/50秒 ISO80 31mm f5 1/60秒 あえて露出補正を上げて背景を白飛びさせて桜を強調しましたISO320 50mm f4 1/50秒 F値4ですがギリ...

淡い春色 【曽我梅園】

単焦点レンズで梅の表情を表現ポカポカ陽気の中ふんわりボケる写真の世界へISO80 135mm f1.8 1/4000秒右上から優しい光が入りいい感じ仕上がりましたISO80 135mm f1.8 1/800秒ISO80 135mm f1.8...
カメラ散歩

白黒写真散歩 【馬車道駅】

色が無い分想像力が広がる白黒写真光と影 建物 は白黒に凄く相性がいいと思います。モノクロームの世界へISO2000 18mm f4 1/30秒 馬車道駅外へ上がる階段の通路の1枚ISO640 16mm f10 1/30秒 長いエスカレーター...
ライトアップ

夜の輝き 【江ノ島イルミネーション】

夜のライトに輝く湘南の江ノ島幻想的な美しい世界へISO100 50mm f1.4 1/50秒手前にあるライトを前ボケに使ってより幻想的にISO1000 50mm f4 1/50秒江ノ島のシーキャンドルのキリトリISO500 50mm f1....

ふんわり写真 【くりはま花の国】

本日も135mmのキリトリの世界へ鮮やかなボケ感 ふんわりボケ感 パキッとしたボケ感植物の表情を表現してきましたISO80 135mm f1.8 1/400秒ふんわり周りの花を玉ぼけにしたユリオプスデージーISO80 135mm f1.8 ...
カメラ散歩

夕日の海へ 【平塚海岸】

日が落ちる時間帯に冬の海を見に夕焼けに染まる空と海1日の終わりを感じる時ISO80 135mm f8 1/160秒歩道橋の上夕日に染まる時の光と影の一枚ISO80 135mm f4 1/160秒こちらも歩道橋からの一枚 134号線を望遠で圧...
カメラ散歩

THE TOKYO 【東京タワー】

夜に輝く東京の大きなシンボル迫力のある東京タワー135mm単焦点で見せる世界へISO125 135mm f7.1 1/160秒浜松町駅から歩いて東京タワーに近づいて撮ったキリトリの一枚、レタッチで東京タワーと信号機の色以外は彩度を落としてい...

春の予感 【花菜ガーデン】

まだまだ寒い日が続きますが、今年は例年より暖かく春の花が見られました本日は135mmのボケ感のある単焦点の世界へISO80 135mm f1.8 1/6400秒手前の水仙の花をボカして全体をふんわり白く包み込むようにISO80 135mm ...
広角レンズ

静寂の時間 【サレジオ教会】

ステンドガラスから入る美しい光見上げれば迫力のある天井繊細な彫刻物静かで落ち着いた空間へステンドガラスからの光が入り光と影が美しい世界天井は立体感のある表情が撮れますISO2500 16mm f4 1/30秒鮮やかな内装に外からの優しい光が...

春香る菜の花 【二宮町 吾妻山公園】

1月ですが春を感じる菜の花綺麗な黄色の景色が広がっていました富士山×菜の花も見られる吾妻山へISO100 50mm f4 1/50秒階段の方から登っていくと途中に水仙が沢山咲いていました。左側から入る光のおかげでクリアに撮れました。ISO8...

色鮮やかチューリップ 【江の島サムエル・コッキング苑】

1月にチューリップが見られる江の島サムエル・コッキング苑へ色とりどりのチューリップが並んでいました江の島散歩しながらの今回の写真達どうぞ👐ISO80 17mm f11 1/60秒江の島左側にあるヨットハーバー付近屋根の上に太陽を合わせて、F...
カメラ散歩

カメラ散歩 【江ノ電 鎌倉】

のんびり江ノ電で鎌倉へ街中を走るレトロな世界観カメラ散歩にはぴったりの素敵な空気感ISO80 24mm f11 1/40秒ISO80 50mm f4.0 1/100秒ISO100 50mm f10 1/40秒ISO1000 135mm f1...
カメラ散歩

カメラ散歩 【有楽町 銀座】

ビルが建ち並ぶ都内カメラ散歩の魅力が沢山詰まった街有楽町・銀座のキリトリ世界レトロでちょっぴり不思議な今回の作品たちISO100 16mm f2.8 1/30秒ISO100 17mm f2.8 1/30秒ISO250 17mm f2.8 1...
広角レンズ

YOKOHAMA 夜の街 【ヨルノヨ】

夜の横浜 美しく写真に残したい素敵な街赤レンガ ランドマークタワー 大桟橋素敵な景色に気がつくと何枚もシャッターを切ってる今回はそんな横浜のイルミネーション【ヨルノヨ】へISO1600 30mm f4 1/30秒ISO10000 16mm ...
広角レンズ

不思議なトンネル 【向山トンネル】

不思議な世界観を見せてくれるトンネルトンネルがあると写真を撮りたくなる奥から光が入ってくる、神秘的で非現実的な世界観今回は千葉県大多喜町にある不思議なトンネルへISO400 16mm f4 1/20秒ISO4000 17mm f4 1/30...
リフレクション

リフレクションの湖 【震生湖】

水面に映し出されるリフレクションの世界。幻想的で非現実の世界。今回は神奈川県秦野市にある湖での写真ライフ。湖を一周しながら見えた様々なシーン。では今回のお写真どうぞ👐ISO200 50mm f4 1/125秒ISO200 200mm f6....
広角レンズ

夕日に照らされ 【狭山湖】

美しい夕日に照らされて、光が入ると写真はいつもとは違った見え方がします。今回は埼玉県の狭山湖に行ってきました。夕日の時間帯を狙って行ったんですが、天気も良く美しい景色に感動しました。ではでは今回のお写真どうぞ☝️ISO80 16mm f11...
ライトアップ

50mm単焦点で写す長谷寺

鎌倉長谷寺へまだまだ紅葉編が続きます^^。神奈川県も12月に入り紅葉が進んで綺麗な時期になってますね!今回は鎌倉長谷寺に行ってきました。ライトアップで行くのは初めてでした。鎌倉はよくぶらぶらしているんですが、いつも素敵なシーンに出会えていい...
ライトアップ

昭和記念公園 夜のイチョウ並木

今回は東京都立川市の昭和記念公園のイチョウのライトアップに行ってきました。向日葵を見に来たことはあったんですが、イチョウのライトアップで来るのは初めてでした。そーいえば螺旋階段も以前見に来たことがありました!大きな公園でカメラ散歩にすごくい...
ライトアップ

大山紅葉ライトアップ

初ブログになります。今回は神奈川県伊勢原市にある大山寺に行ってきました。昨年も行ったんですが、すごく幻想的で綺麗でしたので今年も行ってきました。まだ完全に色付いてはいなかったですが、美しい世界が広がっていました。 ISO6400 20mm ...