前回の根岸森林公園から山手の西洋館へ
世界のクリスマス
カメラ散歩をしながら見えたキリトリ世界


最初に寄った場所は山手カトリック教会

山手にはオシャレな建物や看板がたくさん



まずはベーリック・ホールへ クリスマス飾り




窓 外からの光が入りどれも印象的な絵


歴史を感じるキリトリ世界


部屋によって壁の色が違い、外からも内側からもアートを感じる空間

木と木の間からベンチもあり絵のような一枚
西洋館 ベーリック・ホールをキリトリ
今回使用【カメラ・NIKON Z6Ⅲ】【レンズ・NIKKOR Z 24-120mm f/4 S】で撮影しました。
山手カメラ散歩で絵になるシーンをたくさん撮ってきました。お洒落な建物も多くカメラ持って歩いてる人も見られました。またこの時期は山手の西洋館でクリスマスの装飾がされていて建物の中は撮り高がいっぱいでした。前回同様に万能の標準ズームレンズでの撮影。いつも光と影を意識して撮っているんですが、建物の中は暗めで外からの光が入ることによって、明暗差が凄く強調されるのでカッコいい一枚が撮れました。
この後にエリスマン邸と山手234番館にも寄ったんですが、次回の後編で載せますので見て頂けると嬉しいです。ではまた次回👐