春の花を135mmでキリトリ
【BIOTOPIA】をのんびりカメラ散歩してきました




椿 菜の花 桜 ボケ感を活かした写真

先週だったのでまだ桜は満開では無いですが、ピクニックなど皆さん楽しんでました

モノクロで撮りたくなる構図ですね


建物のガラスに映り込んだ景色が絵画のような雰囲気で気に入っています

トンネルは光と影が凄くマッチして好きな場所です
終わりに
今回使用したカメラは・SONYα7SⅢレンズは・SAMYANG AF 135mm F1.8で撮影しました。
花を単体で撮る時は一番活躍しているこの単焦点135mm。被写体と距離を取れば後半の写真の様な風景を撮ることも出来るので135mmの焦点距離は面白なって思います。
前々から東名高速で見えるBIOTOPIAの建物が印象的で、あそこは何だろう?と思っていました。今回は桜の咲いている場所で検索してみるとBIOTOPIAが出てきたので初めて行ってきました。大きな駐車場も完備されていて交通は便利でした。自然を感じることが出来る神奈川県足柄上郡にあるBIOTOPIAの春花のカメラ散歩でした。そろそろ桜がメインになってきますね。ではまた次回👐